お店のイメージ
台風一過・・。
午前中は風が涼しく、すごしやすい日になるのか…と思いきや、
午後はムシムシとした日でした。
先月やらせていただいたお店の紹介です。
座光寺の国道153号沿いにある
「キャトルフィーユ」さんです。
元の看板は建築のほうで一括にしたらしく、、
別の看板屋さんが施工した物件です。
3月ごろ、飯田マツブツの専務さんからの紹介で
看板を何とかしてほしいとご依頼を受けました。
施工前です。
建物はとってもシックな感じで、まとめてあるいい感じなんです。
・・・。
が、お店としてはあまりにも目立たない。
お菓子屋さんだと一見わかりにくい。
入口も分かりにくい。
美容院みたいな…。との声。
そこで、まずお菓子屋さんだと分かってもらえる表示。
お店のコンセプトが伝わること。
まずは低予算で。
を念頭にデザイン、打ち合わせを重ね、
ピンクのイメージカラーと、キャラクター。
「ひとつひとつ丁寧に手作り…。」を前面に出しました。
入口も入りやすくなったと思います。
お店らしい外観、親しみやすい色遣い。
お店の方と一緒に考えます。
ちょっとお店を紹介します。
ふたり姉妹のちいさなお菓子屋さんです。
焼きたてのパイとロールケーキ、プリン、焼き菓子などを売ってます。
白いほうは珈琲プリンです。
色が白くても珈琲なのでびっくりです。
プリンが嫌いなうちの娘も喜んで食べました。
他のお菓子は写真を撮る前に食べちゃったのですが、
手作り感がしっかりあっておいしいですよ。
« フルラッピングカー完成しました。 | トップページ | ブヨ »
コメント